Archive for 1月 2nd, 2019

たくあんチャレンジ

Posted by shugo on 2nd 1月 2019 in 音楽全般

スーパーで売ってる「たくあん」ってことごとく味付け汁の浅漬けなんですよね。たまーに本格的漬物コーナーなんかではぬか漬け売ってますが、とっても高価だし。
ないものはつくってしまえ!ということで、ぬか漬けたくあんに挑戦しました。

2018/11/4
漬物用大根を探してスーパー巡り。実はもうシーズンは終わっているようでほとんど売ってなかったのですが、最終的に近くの農協系スーパーで買うことができました。5本、約6Kgのみ。
とにかく、なんとか、干しました。

2018/11/11
当然いろんなレシピサイトみて作り方研究するのですが、どうも雨や夜露に濡れるとまずいらしい。そのために毎日取り込むのが正しいとも。
そこまではできないので、せめて濡れないように、軒の内側に移動しました。干し始めて1週間ですが、すこしシワシワになってます。長期漬け込み用なので10日以上干すつもり。

2018/11/18
大根を回収して重さを測りました。もともと6.3kgあったのですが3kgまで干せてます。

3kgに合わせて道具やら材料やらを仕入れに東奔西走しました。

10本までの樽と、糠、ザラメ、唐辛子。果物の皮はあまり準備できず、ナシの皮が少々です。

糠その他を混ぜます。今回のレシピは長期漬け込みなのと、初心者なのでいろいろ安全マージンをとって、塩分約6.5%です。
糠:850g
塩:200g
砂糖:150g
昆布:小1本
鷹の爪:3本
ナシの皮:少々

樽にポリ袋をかぶせ、糠を敷いて、大根を詰めていきました。

全部で5本ですから、あっという間におわります。

一応カビ予防に焼酎を霧吹きしました。
そのあと、ウチ蓋をしてポリ袋の口を閉じます。

重石は家にあったブロックやら煉瓦やらで、約6.5kg、これくらいで足りると思うんだけどなぁ…

家の中は暖かすぎるし、物置は雪がふったらアクセスできないので、バルコニーに設置です。

あとはいえ凍ってもダメなので段ボールのおうちを作りました。さてさてどうなるか…

2018/12/8
レシピによると3日で水が上がるとか、1週間待っても水が上がってこなかったら呼び水をするとか、いろんな情報がありましたが、じっと我慢。
2週間待ってやっと水が上がってきました。

ほっと一安心して、重石を3kg程度まで減らしました。

そのころにはもう雪が積もってました。

2018/12/31 大晦日
とうとう、自家製たくあんデビューです。

とりあえず、こんな環境で熟成されています。

凍ってないかちょっと心配。カバーを外します。

ポリ袋を外すと、ほんのり漬物のにおいがします。

さてさてどんな感じになってるでしょうか。

この状態が良いのかどうか全く判断できないのですが、とりあえずカビてたりはなさそうで、安心しました。

奥の方から(といっても5本しかないですが)1本取り出します。糠のなかに手をつっこんで取り出すのは何とも言えない感触ですね…

虫みたいとか言ったら面倒なことになりそうな…
樽は元通りに直して、熟成モードに。

とり出した大根を切ってみました。こんな感じです。
今回は着色用のくちなしの実とかターメリックとか?そういうものは一切使ってないので、糠色ですが。いい感じです。
塩加減強めのしっかり糠に漬かった「たくあん」は懐かしい味で、なかなか美味しいです。

うまくできてよかった~。ビギナーズラックにならないよう来年も頑張ろう~